月の井 日本酒仕込み梅酒 1800ml [月の井酒造/茨城県]価格: 2,751円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 「月の井の梅酒」は茨城県の月の井酒造さんが減農薬栽培された紀州産南高梅と上州産白加賀梅、常盤産白加賀梅を糖類の添加を極力抑えて日本酒(月の井)の原酒にて漬けこんだ梅酒となっております。梅の爽やかで甘味のある香りは一瞬甘口タイプの味わいを想像してしまいますが口に含むとスッキリとした飲み口で甘さ控えめな味わいをお楽しみになれます。後味もべたつかず爽やかなキレがあります。産地:茨城県 醸造元:月の井酒造店 濃さ ★★★★★ 甘さ ★★★★★ 香り ★★★★★ ※このバロメーターは店長の個人的な評価ですので ご購入の際の参考程度にして下さい。 銘柄名 月の井の梅酒 日本酒仕込み 原料 梅(白 |
寒紅梅の梅酒 吟醸酒仕込み 720ml [三重県/寒紅梅酒造]価格: 1,500円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 「寒紅梅の梅酒 吟醸酒仕込み」は三重県産の完熟した南高梅を原料にし完熟梅の自然の甘さを生かす為砂糖の使用を控えめにし自社で醸した吟醸酒にて仕込まれた梅酒です。梅の香りと言うより桃に近いみずみずしい香りが特徴的で口に含むとスッキリとした飲み口と思いきや梅の甘味・酸味・旨味が広がります。切れ味も良く、口の中で甘さが残りません!産地:三重県 醸造元:寒紅梅酒造 濃さ ★★★★★ 甘さ ★★★★★ 香り ★★★★★ ※このバロメーターは店長の個人的な評価ですので ご購入の際の参考程度にして下さい。 銘柄名 寒紅梅の梅酒 吟醸酒仕込み 原料 完熟南高梅(三重県産)・吟醸酒・糖類 度数 12 |
寒紅梅の梅酒 吟醸酒仕込み 1800ml [三重県/寒紅梅酒造]価格: 3,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 「寒紅梅の梅酒 吟醸酒仕込み」は三重県産の完熟した南高梅を原料にし完熟梅の自然の甘さを生かす為砂糖の使用を控えめにし自社で醸した吟醸酒にて仕込まれた梅酒です。梅の香りと言うより桃に近いみずみずしい香りが特徴的で口に含むとスッキリとした飲み口と思いきや梅の甘味・酸味・旨味が広がります。切れ味も良く、口の中で甘さが残りません!産地:三重県 醸造元:寒紅梅酒造 濃さ ★★★★★ 甘さ ★★★★★ 香り ★★★★★ ※このバロメーターは店長の個人的な評価ですので ご購入の際の参考程度にして下さい。 銘柄名 寒紅梅の梅酒 吟醸酒仕込み 原料 完熟南高梅(三重県産)・吟醸酒・糖類 度数 12 |
京都梅酒 720ml [京都府/招徳酒造]価格: 2,100円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 「京都梅酒」は京都伏見の清酒蔵である招徳酒造さんが60%精白された純米酒をベースに造られた梅酒となっております。上品で落ち着いた香り、甘味・酸味のバランスが絶妙で濃厚な味わいをお楽しみになれます。糖分の使用も控えめなので甘味の少ない梅酒をお求めの方にお薦めです!!産地:京都府 醸造元:招徳酒造 濃さ ★★★★★ 甘さ ★★★★★ 香り ★★★★★ ※このバロメーターは店長の個人的な評価ですので ご購入の際の参考程度にして下さい。 銘柄名 京都梅酒 原料 梅・日本酒(招徳 純米)・蔗類 度数 10度 エキス分 ? 産地 京都府伏見区 醸造元 招徳酒造 |
京都梅酒 1800ml [京都府/招徳酒造]価格: 3,800円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 「京都梅酒」は京都伏見の清酒蔵である招徳酒造さんが60%精白された純米酒をベースに造られた梅酒となっております。上品で落ち着いた香り、甘味・酸味のバランスが絶妙で濃厚な味わいをお楽しみになれます。糖分の使用も控えめなので甘味の少ない梅酒をお求めの方にお薦めです!!産地:京都府 醸造元:招徳酒造 濃さ ★★★★★ 甘さ ★★★★★ 香り ★★★★★ ※このバロメーターは店長の個人的な評価ですので ご購入の際の参考程度にして下さい。 銘柄名 京都梅酒 原料 梅・日本酒(招徳 純米)・蔗類 度数 10度 エキス分 ? 産地 京都府伏見区 醸造元 招徳酒造 |
大入りにごり梅酒 濁濁 1800ml [兵庫県/西山酒造場]価格: 2,940円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 「大入りにごり梅酒 濁濁」は梅の果肉が45%も入っている超にごり梅酒です。完熟梅特有の桃のような香り、グラスに注ぐとあきらかにドロドロとしたのが分かるほどです。きっとこの梅酒は凄く甘いと想像して飲んでみると見事に期待を裏切られました!!確かに他の梅酒に比べたら甘味はあるのですが後味がサッパリとしているので予想していたほど甘くは無く口に含んだ時のトロリとした感触がクセになってしまいます。産地:兵庫県 醸造元:西山酒造場 濃さ ★★★★★ 甘さ ★★★★★ 香り ★★★★★ ※このバロメーターは店長の個人的な評価ですので ご購入の際の参考程度にして下さい。 銘柄名 大入りにごり梅酒 濁濁 原 |
大信州の梅酒 香梅吟撰仕込 720ml [長野県/大信州酒造]価格: 1,400円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 「大信州 香梅吟撰仕込み梅酒」は厳選された南高梅を原料とし大信州の吟醸酒にて漬けられた梅酒です。その味わいは清涼感のある爽やかな香り梅の酸味と甘味そして吟醸酒の気品のある香りと味が見事に調和し品のある味わいを楽しめます。産地:長野県 醸造元:大信州酒造 濃さ ★★★★★ 甘さ ★★★★★ 香り ★★★★★ ※このバロメーターは店長の個人的な評価ですので ご購入の際の参考程度にして下さい。 銘柄名 大信州の梅酒 香梅吟撰仕込み 原料 南高梅・日本酒(大信州 吟醸)・焼酎 度数 14度 エキス分 ? 産地 長野県松本市 醸造元 大信州酒造 |
大信州の梅酒 香梅吟撰仕込 1800ml [長野県/大信州酒造]価格: 2,800円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 「大信州 香梅吟撰仕込み梅酒」は厳選された南高梅を原料とし大信州の吟醸酒にて漬けられた梅酒です。その味わいは清涼感のある爽やかな香り梅の酸味と甘味そして吟醸酒の気品のある香りと味が見事に調和し品のある味わいを楽しめます。産地:長野県 醸造元:大信州酒造 濃さ ★★★★★ 甘さ ★★★★★ 香り ★★★★★ ※このバロメーターは店長の個人的な評価ですので ご購入の際の参考程度にして下さい。 銘柄名 大信州の梅酒 香梅吟撰仕込み 原料 南高梅・日本酒(大信州 吟醸)・焼酎 度数 14度 エキス分 ? 産地 長野県松本市 醸造元 大信州酒造 |
大信州の梅酒 純米吟醸仕込 720ml [長野県/大信州酒造]価格: 2,625円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 「大信州の梅酒 純米吟醸仕込み」は厳選された大粒で完熟な南高梅を原料に純米吟醸酒で仕込んだ高級梅酒です。旨味、甘味と酸味のバランスが良く品のある味わいをお楽しみになれます。値段は高いのですが実は当店で売れ筋の梅酒なんです!!産地:長野県 醸造元:大信州酒造 濃さ ★★★★★ 甘さ ★★★★★ 香り ★★★★★ ※このバロメーターは店長の個人的な評価ですので ご購入の際の参考程度にして下さい。 銘柄名 大信州の梅酒 純米吟醸酒仕込み 原料 南高梅・日本酒(大信州 純米吟醸) 度数 12度 エキス分 ? 産地 長野県松本市 醸造元 大信州酒造 |
大信州の梅酒 純米吟醸仕込 1800ml [長野県/大信州酒造]価格: 5,250円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 「大信州の梅酒 純米吟醸仕込み」は厳選された大粒で完熟な南高梅を原料に純米吟醸酒で仕込んだ高級梅酒です。旨味、甘味と酸味のバランスが良く品のある味わいをお楽しみになれます。値段は高いのですが実は当店で売れ筋の梅酒なんです!!産地:長野県 醸造元:大信州酒造 濃さ ★★★★★ 甘さ ★★★★★ 香り ★★★★★ ※このバロメーターは店長の個人的な評価ですので ご購入の際の参考程度にして下さい。 銘柄名 大信州の梅酒 純米吟醸酒仕込み 原料 南高梅・日本酒(大信州 純米吟醸) 度数 12度 エキス分 ? 産地 長野県松本市 醸造元 大信州酒造 |
プレミアムな梅酒長期貯蔵原酒 紀州梅古酒 720ml化粧箱入 長期貯蔵三年以上五年未満 紀州特産南高梅 平和酒造【和歌山県産】価格: 1,785円レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 コメント 紀州特産南高梅を使用した梅酒の原酒を3から5年寝かせました。香り、味わい、共に濃く、プレミアムな梅酒です。 商品について 酒造名 平和酒造 生産地 和歌山県海南市 原材料 梅、糖類、醸造アルコール アルコール分 20% 内容量 720ml 梅酒の美味しい召し上がり方 夏は氷を入れてロックで、冬はお湯割りでホット梅酒、 その他ソーダで割って爽快な梅酒をお楽しみ下さい。 ・開封後は冷蔵庫(10℃以下)に保存してなるべくお早めにお楽しみ下さい。 ・果肉が沈殿しますので、よく振ってお飲み下さい <旬の季節の贈りもの> 父の日・母の日・敬老の日・お中元(御中元)・初節句・お年賀・お歳暮 <日々 |
小正の梅酒 1800ml価格: 1,997円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ●原材料/梅実・本格焼酎(麦・米・芋)・糖類●アルコール分/14%国内では希な本格焼酎仕込み梅酒。 香料・着色料等の添加物を一切使わず、王隠堂農園の新鮮な青梅と蜂蜜をたっぷり使った昔ながらの家庭風手作り梅酒です。鹿児島では本格焼酎で仕込むのが一般的で、梅焼酎と称します。 梅の芳香と酸味を焼酎のコクと調和させた丸みのある風味は健康的で、食欲を誘い、疲れを癒してくれます。 |